ヘアカラー専門店ColorfuL♥では、自動発券機でのお支払やセルフブローなど、お客様にご協力いただくセルフサービスを採用することで、サロン品質のカラーリングを安価でご提供しています。
店頭にてご予約又は、ホットペッパービューティーよりご予約ください。HP・店頭ともに1週間先まで予約できます。もちろん当日のご来店もOKです!
※お電話での予約は出来ません。ご了承ください。
※ご来店前にはシャンプーを済ませ、ワックスなど整髪料はつけずにご来店ください。整髪料がついている場合は、プラス800円でシャンプーいたします。
※店頭予約・インターネット予約に関わらず、予約の際5分遅れるとキャンセルになります。

お支払は現金のみになります。来店後はまず店内の発券機でチケットをお求めください。部分染め、根元染め(リタッチカラー)、全体染めの3つのカラーリングメニューをご用意しています。
※両替の準備がありませんので、千円札の用意をお願いいたします。

お荷物や上着は店内のロッカーに入れ、カギはご自身でお持ちください。

チケットをスタッフに渡し、カラーカタログからお好きな色をお選びください。美容師がサロン専用の国産カラーリング剤を使って丁寧に染めていきます。ColorfuL♥は美容室が運営するヘアカラー専門店なので、美容室と同じ高品質なカラーリング剤を使っています。

自動シャンプー機と手洗いでしっかりシャンプーします。

仕上げはセルフサービスになっていますので、仕上げコーナーでご自身で髪を乾かしていただきます。ドライヤーのほか、ブローブラシや整髪料もご用意していますので、ご自由にお使いください。
※コテやアイロンは御利用できません。

- 予約はどうしたらいいの?
店頭又はホットペッパービューティーよりご予約ください。お電話での受け付けはしておりません。また、システムの都合上5分以上の遅れはキャンセルとなります。申し訳ありませんが予めご了承ください。 - ロングだと、 値段は高くなりますか?
全体染めの場合のみ、髪の長さが襟足より15センチ以上長い場合ロング料金としてプラス550円頂きます。 - 値段が安いのでカラー剤の質が心配なのですが?
Colorful♥は美容室が運営しているヘアカラー専門店なので、美容室で使用しているものと同じ、高品質カラー剤を使用しております。 - 自宅でヘアカラーをすると髪が傷むものなんですか?
はい。市販のカラー剤は簡単に染まるように作られているので、髪にとっては刺激が強い場合もございます。また、カラー剤を満遍なく塗布するのに時間がかかってしまうと、オーバータイムとなり髪により負担がかかってしまい、結果的に傷んでしまうことがあります。 - できない事はありますか?
ヘナ、ヘアマニキュア、ブリーチ、メッシュ、ダブルカラー、及び部分だけ染めるなどの特殊技術は実施しておりません。
またエクステをつけていらっしゃる方の施術は出来ません。 - 一度黒く染めた髪も明るくできますか?
申し訳ありません。一度黒く染めた髪はカラフルでは明るく染め直すことはできません。
一般の美容室へご相談ください。